WOD_2025_10_03

WODアイコン

EMOM in 15 minutes

Rx

Individual

MIN1 : 15-12/12-10 cal Row
MIN2 : 12-10 Box Jump Over (24/20 inch)
MIN3 : 12-10 DB TnG CnJ (22.5/15 kg)

Partner

-

Intermediate

Individual

MIN1 : 12-9/9-7 cal Row
MIN2 : 12-10 Box Jump Over (24/20 inch)
MIN3 : 12-10 DB TnG CnJ (17.5/10 kg)

Partner

-

Beginner

Individual

MIN1 : 9-7/7-5 cal Row
MIN2 : 12-10 Box Step-up (24/20 inch)
MIN3 : 12-10 DB TnG CnJ (12.5/5 kg)

Partner

-

目標と戦略 / Goal and Strategy

目標

Individual
  • -
Partner
  • -

戦略

どの種目でも下半身を使う比率が大きいのが特徴のWODですので、クリーンアンドジャークでは上半身の起こしと引きを強く意識してみましょう。クリーンアンドジャークは、タッチアンドゴーの指示なので、シングルセットで行わないように気をつけましょう。

調整 / Scaling

ローイングのカロリーを減らすことで、先ずは、調整を図ってみましょう。併せて、ボックスジャンプオーバーもジャンプやステップアップに切り替えていきましょう。

コーチのひと言 / Tips by a Coach

タッチアンドゴーというのは、本ブログでは初めての登場になるかと思いますが、これは床に錘が触れたら直様、動作を行うことを意味します。ダンベルでは考えづらいですが、シングルセットで行わずに、アンブロークンで行うことを基本としましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です